【激辛マニア向け】蒙古タンメン中本のおすすめメニュー

グルメ

(2021/7/1更新)

※2022/10/17に販売価格の改定がありました。この記事内の商品価格は価格改定前のものです。順次更新していきますが、ご注意願います。

こんにちは、中本くん(@Karaiyo_Umaiyo)です。

中本くん
中本くん

激辛が大好きだから中本のなかでも本当に辛いものが食べたい…

北極は聞いたことあるけど、他の激辛メニューについて知りたい…

こういった疑問に答えます。

    ✔本記事の内容

  1. 辛さ8以上の激辛メニュー3選
  2. 究極の辛さのその先へ…辛さアップの裏技

 

この記事を書いている僕は、

  • 中本歴→12年ほど。
  • 今までに食べた杯数→合計1000杯以上

僕が食べてきた中で、激辛好きの方に特におすすめのメニューを紹介します。

スポンサーリンク

辛さ8以上の激辛メニュー3選

中本の辛さは0~10までの数字で表されます。

今回は辛さ8以上でオススメの3つのメニュー、

  • 味噌卵麺
  • 冷し味噌やさい
  • 北極やさいシャキシャキ

について解説します。

味噌卵麺(辛さ:8)

このメニューの魅力は何といっても「コク深さ」です。

蒙古タンメンとも北極ラーメンとも異なる深い味わいがあります。

このメニューは注文を受けてから作る「都度調理メニュー」にあたります。

そのため、調理人によっては北極ラーメンをも凌ぐ辛さになることも…。

前半はそのままで、後半は玉子の黄身を溶かしながら食べると

更にコクが増して美味しいですよ!

このメニューの詳細な情報はこちらの記事をどうぞ。

【蒙古タンメン中本】味噌卵麺のガイドブック【常連に大人気のメニュー】
(2022/12/3更新)蒙古タンメン中本の人気メニュー、味噌卵麺について解説しています。また、味噌卵麺に関係する限定メニューについても併せて解説しています。

冷し味噌やさい(辛さ:9)

中本のメニューの中で最も辛いメニュー、

それが辛さ10の冷し味噌ラーメン。

その冷し味噌ラーメンに炒めた野菜が加わったメニューがこの冷し味噌やさいです。

注文を受けてから調理されるため、野菜はシャキシャキ。

野菜と油が冷し味噌ラーメンに大きな変化を与えることで、より味わい深いものになります。

野菜が入る分、冷し味噌ラーメンより辛さ的には1段階下がることになります。

ちなみに、画像は野菜大盛りにしています。

野菜大盛にすると大きな器になりスープの量も増えるのでおすすめです。

こちらの記事も併せてどうぞ!

【蒙古タンメン中本】冷し系メニューのすすめ【つけ麺のオススメ】
(2022/6/22更新)蒙古タンメン中本のつけ麺メニューについて、定番と限定それぞれの解説をしています。

北極やさいシャキシャキ(辛さ:9)

北極やさいは北極ラーメンに味噌タンメンの煮込みやさいをのせたものです。

その野菜を煮込んだものではなく、

炒めたものをのせるのが北極やさいシャキシャキになります。

「煮込んだのでも炒めたのでもどっちでもいいよ!」って思うかもしれませんが、その差は歴然です。

前者は味噌タンメンのスープが染みた甘みがある野菜、

後者は注文を受けてから炒められる香ばしい野菜。

食感は勿論のこと、スープに与える影響がまるで異なります。

北極ラーメンはシンプルに辛さと向き合うメニューですが、

北極やさいシャキシャキはそこに野菜の甘みや香ばしさがプラスされます。

尚、このメニューはレギュラーで販売している店舗とそうでない店舗がありますのでご注意を!

詳細はこちらの記事をどうぞ!

【蒙古タンメン中本】北極やさいと北極やさいシャキシャキ【何が違う】
(2023/3/19更新)蒙古タンメン中本の人気メニュー、北極やさいと北極やさいシャキシャキの違いについて解説しています。
【スポンサーリンク】

究極の辛さのその先へ…辛さアップの裏技

北極ラーメンや冷し味噌ラーメンといった、

中本の中でも最高の辛さでもまだ辛さが足りない…

そんな方にぴったりのオーダー方法があります。

それが、

辛さを倍にする。

です。

対応しているメニューと対応していないメニューがありますが、基

本的にはラーメンは10倍まで、冷しは5倍まで辛さを上げることが出来ます。

オーダーの方法は、食券を店員さんに渡すときに「辛さ〇倍で!」と伝えればOKです。

例えば、北極ラーメンを辛さ2倍でオーダーすると、

通常の北極のスープにスプーン1杯分の一味唐辛子が加えられます。

3倍ならスプーン2杯分といった具合です。

これが北極ラーメンの辛さ2倍です。

どうでしょう、激辛好きにはたまらない赤さではないでしょうか?

辛さをあげると唐辛子の総量が増え、

倍率が上がれば上がるほどスープがドロドロになっていきます。

10倍になるとほぼ固形物に…

おすすめは、旨味と辛さの両方がバランスよく味わえる辛さ3倍程度です。

【スポンサーリンク】

まとめ

いかがだったでしょうか。

激辛好きな方には辛さ8以上が丁度良いと思います。

皆様が素敵な中本ライフを送れますように。

コメント

  1. 小沢 より:

    昭和50年代 高校生の時から上板橋で樺太丼を・・・・・先日目黒で樺太丼食べたら甘かった・・・・調べたら、今は辛さを注文しないといけないみたいで・・・今日も注文したら、
    ごはん量しか聞かれなかったので‥・また甘いとまずいと思って辛さを5倍にしてもらっ
    た・・・・・食べてみたら昔の辛さの半分にもいかない・・・なぜ???  
    品川で食べた時もそこそこ辛くて昔が懐かしかったけど・・・目黒のは甘い。
    もう辛いのは無いのだろうか・・・・今の樺太丼は辛さが6とのことなので、(品川では10だった?)甘いのも無理ないか。でも5倍でも辛くないのはなぜ?味が変わったのだろうか? もうあの元祖樺太丼は食べられないの?

    • 中本くん中本くん より:

      小沢さん

      コメントありがとうございます!
      返信が遅れまくりまして申し訳ありません🙇‍♂️

      先代のころからの常連さんなんですね…!すごい…!

      確かに昔と比べると段々と辛さが和らいでいっているように感じます。
      特に樺太丼はそうですよね、そもそもほとんどの店舗から姿を消しましたし。

      時代が変わるように樺太丼も変わっていくのでしょう…きっとそういうことでしょう…!

タイトルとURLをコピーしました